news

コミュニケーションのコツ「聴く力」とは!?2023.07.21

こんにちは、利用者のTです。今夏は本当に暑くて、堪ったものではありません。
この暑さを何とかするために、100円ショップで保冷剤を買いました。
三つ入りだったので、持っていく用に一つ、家で使う用に2つと使い分けています。
保冷剤があるだけで、日々の暮らしが快適になりました。
皆さんも暑さ対策を十分にして、猛暑の夏を乗り越えましょう。

今日は公開講座です。
前回と同じく、もう一つの事業所であるラボから、一人の参加がありました。
そしてB型の方からも一人、参加の申し込みがありました。いつもありがたいですね。

今回のお題は、「聴く力」です。
今回は議論ではなく、講義が中心の公開講座でした。
突然ですが皆さんは、普段人の話を聴く時に何を意識していますか?

私は名前を呼ばれたときに、必ず返事をするようにしています。
話を聴く時の大事な事は色々あるのですが、講座の中で共感したことを4つ取り上げます。

「”相手の顔を見て”、意識をそちらに向ける事」

「相手の発言を、”復唱”、”整理”すること」

「話を聞いていると伝える為、”相槌”や”返事”をする事」

「相手が言葉をつまらせている時に、”代弁”してあげる事」

これらの行動をまとめて、「聴く力」といいます。
特に相手の感情を代弁することは、情報の整理が出来ますし、相手も言いたいことが伝わってると安心できて良いなと思います。
ですが相手が言いたいことを先に言ってしまうと、相手が不快に感じてしまう為、相手の主張は最後まで聞きましょう。

私もこれらの「聴く力」を意識してみようと思います。
特に顔を見るのが苦手なので、そこは目では無く鼻を見たりして、工夫をしつつ頑張ります。

今回のブログは以上です。それではまた次回。