news

求人票「簡単なPC操作」の謎2023.04.05

4月、新年度が始まりましたね。
就労支援「NEXT」は「B-Push」に名称を変更し、「てといろ」も新たな気持ちでスタートをしました。

世の中も、新社会人として新たなスタートを迎えた人が多いかと思います。
そんな人たちもしっかり見てきたのは「求人票」です。

さて、その求人票を見ていると「簡単なPC操作」「パソコンが得意な人」「PCの基本操作ができる人」なんて文字を見ると思います。
そこで「むむむ…。」と思うのが、「簡単」ってどれくらい?「得意」って趣味で使うソフトでも?という疑問。
悩んでしまいますよね。

会社でのパソコンの使い方、使う目的は仕事によって様々です。
例えばExcelでは、顧客名簿、商品管理、売り上げ計算、納品書、工程表、マニュアル、シフト表、
議事録 etc... と、たくさんの使い方があります。
しかし、これらの仕事をどこの会社もExcelで行っているかと言うと、それもまた会社によって様々なんです。

Officeは必須と言われますが、Excelは仕事で使うものだからと、やみくもに使い方を覚えるよりも、
いろいろなツールと連携しながらの学びも役立つと思います。

B-Pushでは、パソコンの作業があります。
作業指示や作業報告をメールで行ったり、Cloudを使ってファイルを共有したりと、
今にあったパソコン使い方を作業を通してを覚えていきます。

就職活動で「簡単なPC操作」「パソコンが得意な人」という言葉で迷ったら、
「既存のデータの打ち変えが出来ます」「データをクラウドで共有して作業することができます」と
自分のできる事を具体的に伝える事を考えましょう。
だって、それを「基本」と取るかどうかは、会社次第なのですから。