news

気配り上手になるには?2023.10.31

どうも利用者のTでございます。
少し前に風邪を引いてしまいました。それ以外でも忙しい日が続いたので、ブログの更新が少々遅れてしまいました。
なので今日から張り切って頑張りたいと思います。

今日は講座の日です。
お題は「気配り」です。気配りの方法や、気遣いと気配りの違いなどを学びました。
今回の講座は私を含めて、5人も集まりました。いつもより多い人数で嬉しいですね。

まず気配りの意味は、物事をスムーズに行うために、相手を思いやって行動することです。
例を挙げると、作業が終わった後のハサミを回収したり、作業で困ってる人のサポートしたりする事をいいます。

気配りをする上で大事な事は、気を配る事を自慢せず、謙虚でいることです。
状況を見て自ら行動し、周囲に悪い印象を与えない事が、気配り上手の第一歩ですね。
気遣いと気配りの違いは何か。
気遣いは「個人」に対して、気配りは「全体」を指します。
気遣いは、相手のペースに合わせたり、相談に乗ったりと、個人に配慮する事をいいます。
気配りは、上の例で述べた通り、全体がスムーズに進むように、働きかけることを言います。
どちらも働く上で大事な事なので、この二つを心掛けて行動したいです。
今回は参加者も多く、見えてこないポイントも浮かび上がり、良い経験になりました。
次回の講座も楽しみです。

今回のブログは以上です。次も頑張ります。